生活系 ベッドガードで死亡事故も。対象年齢・注意点とは? 2017年にベッドガードで乳児が死亡した事故について、先月、乳児の両親がベッドガード製造メーカーを訴えるというニュースを目にした方も多いと思います。 今回は事故の詳細やベッドガードの正しい使い方をまとめています。 コンセントやテレビ台の角、引き出しなどあかちゃんの安全対策をまとめた記事はこちら。 ベッドガードの死亡事故... 2021年3月1日 yuri
もこぴこ 【火事対策】子どもの火遊びの原因・注意点とは? 乾燥している今の時期、火事に気を付けましょう。 子どもの手が届く所に、ライターやマッチなど、火遊びの原因となる物は置かないようにしましょう。 火事の出火原因とは? 総務省の発表によると、日本の令和元年の総出火件数は 37,683 件(前年より298件減少)、総死者数は 1,486 人(前年より59人増加)でした。 出火... 2021年2月27日 もこぴこ
生活系 【災害対策】子どもも食べやすい災害用非常食・保存食 つい先日、大きめの地震がありましたね。 まだ余震が続く可能性もあり、早めに災害対策をしておく必要があります。 今回は子供も食べやすい災害用非常食・保存食を紹介します。 子ども向け非常食・保存食 大きな災害がおこると、スーパーでは買占めが起こったり、行列ができてしまって中々は入れなかったりと食料を調達するのが困難になるか... 2021年2月18日 yuri
生活系 【コロナ】緊急事態宣言の延長はいつまで?対象地域はどこ? 緊急事態宣言の延長が発表されました。 緊急事態措置が延長される実施区域や実施期間について確認してみましょう。 ※2021年2月4日時点での情報をまとめています。 延長される緊急事態措置 実施期間・実施区域 以下の10都府県は、緊急事態措置の実施期間が3月7日までに延長されます。 実施期間 2021年3月7日まで 実施区... 2021年2月7日 もこぴこ
おでかけ コロナ禍の子連れ外出、マザーズバッグに必要なものは? コロナ禍の子連れ外出ではウィルス対策がかかせないですよね。 おむつやおもちゃ、ちょっとした食べ物のほかにも必要な外出グッズを紹介します。 消毒ジェル ジェルタイプの消毒はスプレータイプと比べて、こぼれにくく、必要な分だけ使うことができるのが特徴です。 出典:キレイキレイ キレイキレイの薬用ハンドジェル携帯タイプは、低ア... 2021年1月16日 yuri
もこぴこ 自分の適正体重・BMI・肥満のリスクを知って正月太り・コロナ太りを解消しよう! おせちにお雑煮など季節料理をおいしく食べたお正月からの「新型コロナウイルス感染症緊急事態宣言」による外出・移動の自粛生活のスタート。 体重は増えていませんか? 自分の適正体重やBMI、肥満によるリスクを学んでお正月太り・コロナ太りを解消しましょう! 自分の適正体重とは? 適正体重(標準体重)とは、BMI が22になる体... 2021年1月13日 もこぴこ
生活系 緊急事態宣言はいつまで?対象地域とは?学校の一斉休校はある? 2021年1月7日、菅総理大臣が政府の新型コロナウイルス対策本部で1都3県を対象に新型コロナウイルス対策の特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令しました。 前回との違いや、改めて注意すべき点を確認してみましょう。 ※2021年1月7日時点の情報をまとめています。 緊急事態措置の実施期間・実施区域とは? 【実施期間】 1月... 2021年1月9日 もこぴこ
0歳 赤ちゃん・子どものマスクは必要?マスク以外で予防できること 新型コロナウィルスの感染予防にはマスクの着用が大事!と日々メディアで言われています。 しかし、小さな子どもは、ぴったりサイズのマスクがなかったり、そもそもマスク着用を嫌がったりときちんと着用できない場合が多いですよね。 そこで赤ちゃん、子どものマスク着用に関してまとめました。 乳幼児のマスク着用は危険!十分な注意を 米... 2021年1月6日 yuri
桃子 赤ちゃんとのバトル!家の安全対策〜コンセント,テレビ台,本棚,キッチン等 子どもの成長は、とっても早いですよね。 「この棚は大丈夫と思っていたら、もう手が届いてる!」なんてことはありませんか? 家の安全対策について、ママたちのリアルな声を集めてみました。 ハイハイ赤ちゃん VS コンセント周辺 【赤ちゃんはどんなことをするの?】 ・コンセントにものを入れ込む ・コードをひっぱる、そしてなめる... 2020年2月6日 桃子
桃子 大変!!…どこに相談したらいい?【子どもの救急】小児医療救急電話相談 今年も風邪の季節がやってきましたね。 平日の午前中に具合が悪くなればまだラッキーですが、 もしかかりつけ医が休診のときに、子どもがケガや病気になったら、皆さんはどう対処しますか? 「夜間救急に連れて行く?」「朝まで様子をみても大丈夫?」と 冷静な判断が自分にできるか、私は不安です…。 今回は、そんな子どもの救急に関する... 2019年12月23日 桃子
mayumi 自分でできる冬の感染症予防~インフルエンザ・ノロ対策~ 12月に入ると「インフルエンザで小学校が学級閉鎖になったらしい」と耳に入ってきます。とくに幼稚園や保育園、学校といった集団生活では感染が広がりやすくなります。自分の子どもが、家族が、感染したらどうしようと不安になりますよね。出来ることなら感染したくないものです。 そこで冬の感染症対策として、インフルエンザとノロウイルス... 2019年12月18日 mayumi
マギー いざというときに!赤ちゃん・子どもの救命講習から救急処置を学ぼう 皆さんは、子どもの病気や思わぬけがにあたふたしてしまった経験はありますか? 私はわが子の病気やけがの度に、あたふたしてしまいます。特に言葉が上手く話せない赤ちゃんはどこが痛いのか伝えられないのでママも困ってしまいます。 そういう状況の中、万が一の緊急事態に備えて応急手当を学びたいと思うようになりました。 そこで、今回は... 2019年11月22日 マギー