学習系 【体験談】3歳に時間割を買ってみました!幼児の時間割メリット・デメリット これからの入園・入学に向けて、まずは正しい生活習慣のトレーニングから。 自己管理能力を身につけ、次に何をやるか自分で考えられる子になってほしいという思いから、3歳の息子に時間割を買ってみたママライターの実体験をもとに、小さな子どもでも使える時間割を紹介します。 時間割どんなものがある? 時間割の種類は、かたはめ式・シー... 2021年1月26日 もこぴこ
学習系 「おうち英語」は歌で英語を身近に! なかなか外出できない今こそ、子どもと一緒に家で簡単に英語を学べたら…と考えている方におすすめの「おうち英語」を紹介します。 ママが英語ダメでもOK。 子どもが大好きな歌は英語のリズム、フレーズを覚えるのにぴったりです。 おうち英語を始めるメリット 英語のスクールに通うと、先生やお友達と直接コミュニケーションできて収穫も... 2021年1月23日 yuri
子育て 断乳・卒乳の思い出 春からの保育園への入園やママやパパのお仕事再開に向けて、今から断乳・卒乳を考えている方もいることでしょう。 今回はママライターの断乳・卒乳の体験談をご紹介します。 3度の食事をきちんと摂る 1歳~1歳半になると、3度の食事がきちんと摂れるようになると聞いていましたが、我が家の息子も1歳になると3度の幼児食をきちんと食べ... 2021年1月18日 もこぴこ
0歳 赤ちゃんと楽しむバレンタイン!ママから息子へ、娘からパパへおすすめプレゼント 赤ちゃんと初めて迎えるバレンタイン。 何か記念になることをしたいなと考えている方に向けて、いくつかアイディアをお届けします。 ママから息子へバレンタイン まずはママから息子へ送るバレンタインプレゼントのアイディアを2つ紹介します。 赤ちゃんにチョコレートはNG!おすすめスイーツは? チョコレートを食べて良い年齢は明確に... 2021年1月14日 yuri
学習系 1歳・2歳でひらがなを読めるようになる!興味を好きにさせる体験談 現在2歳半の娘は、文字や記号が好きで、ひらがな・カタカナ・アルファベット・数字などが読めるようになりました。 自分の名前が読めるようになったことから文字に興味を持ったので、文字を好きになってもらえるよう工夫をしました。 我が家の体験談を紹介します。 1歳娘にひらがなを教えたきっかけ ママ&パパは絵が下手! 娘が... 2021年1月12日 yuri
生活系 地震対策していますか?災害時の持ち物リスト・液体ミルクについて学んでおこう! 2011年3月11日に発生した東日本大震災から10年が経ちました。 地震はいつ発生するかわかりません、地震から身を守るための防災知識を親子で確認しておきましょう。 災害時の液体ミルクの活用 災害時、精神的・肉体的疲労から母乳が出にくくなる、ミルクを作るためのガス・水道・電気が止まりお湯を用意できないなどの問題が発生した... 2021年1月8日 もこぴこ
生活系 子どもが頭を打った!どこへ相談?パニックにならないために今できること 自分は大丈夫だと思っていても、実際に我が子の突然の病気や事故に遭遇すると、パニックになってしまうことがあります。 今回は、ママライターが実際に体験した「救急でんわ相談で助かった話」を紹介します。 これを機に、困ったときの救急相談・連絡先を確認しておきましょう! ワンオペ育児中、我が子のケガでパニックに! 我が家では、病... 2021年1月7日 もこぴこ
0歳 赤ちゃん・子どものマスクは必要?マスク以外で予防できること 新型コロナウィルスの感染予防にはマスクの着用が大事!と日々メディアで言われています。 しかし、小さな子どもは、ぴったりサイズのマスクがなかったり、そもそもマスク着用を嫌がったりときちんと着用できない場合が多いですよね。 そこで赤ちゃん、子どものマスク着用に関してまとめました。 乳幼児のマスク着用は危険!十分な注意を 米... 2021年1月6日 yuri
生活、習慣、安心、安全 食育で野菜嫌いを治そう!食べることが好きになる! ~旬の野菜の3大メリットを解説&冬の野菜のレシピ特集~ 子どもと親たちに食の楽しさを伝えるため料理研究家の先生とコラボ。「食育で野菜嫌いを治そう」というテーマのもと、不定期に連載コラムをお届けします! 今回のコラムは、 “旬の野菜の3大メリットを解説&冬の野菜のレシピ特集” をご紹介します。 一生懸命作った愛情と栄養たっぷりの料理だからこそ、愛する我が子に食べてほしい! で... 2020年12月10日 もこぴこ
生活、習慣、安心、安全 スマホ・タブレットを上手に活用しよう!子どものデジタル機器との付き合い方 みなさんは自分の子どもにスマホやタブレットを見せていますか? 家事で忙しい時、電車の中など静かにしてほしい時、便利でついスマホやタブレットを見せてしまいますよね。 現代の子どもたちは、生まれた時からデジタル機器(テレビ、スマホ、DVDプレーヤー、パソコン等)に囲まれています。私が幼い頃はスマホやケータイはなく、中学生の... 2020年10月2日 マギー
生活、習慣、安心、安全 食育で野菜嫌いを治そう!食べることが好きになる!~季節の絵本で野菜好きになる|春・夏・秋・冬~ 「食育で野菜嫌いを治そう!食べることが好きになる!」をテーマにした不定期コラムの第一回は「季節の絵本で野菜好きになる 春・夏・秋・冬」をお届けします。 食べることは生きること! 美味しいものを食べると幸せな気持ちになる! 大人は、苦手なものでも、身体に必要なら、多少は頑張って食べる。 しかし、子供は嫌いなものは嫌い! ... 2020年9月23日 もこぴこ
婦人科、母乳外来、おっぱいトラブル、小児歯科 添い乳は虫歯になる?歯医者に聞く0~1才の虫歯予防ポイント!【歯医者コラム総集編2】 小児歯科の先生とお届けするコラム総集編、2回目です。前回は赤ちゃんの歯や赤ちゃんの歯や歯並びについてお話しました。今回は、ママが誰でも気になる赤ちゃんの「虫歯」についてお送りします。 虫歯は【歯の色】と【歯のすき間】をチェック! 歯科医師は、むし歯の判断をする時、まず歯の色をチェックすることから始めます。 乳歯の最表面... 2020年6月3日 Aoi