あかちゃん・子どもと扇風機!安全対策グッズまとめ


徐々に気温が上がり、扇風機を活用する家庭が増えてきたと思います。
今回は子育て家庭には必須、扇風機でケガをしないための安全対策をまとめました。

[clink url=”https://mamatx.net/mamareport/baby-proof/”]

扇風機を使うときの安全対策

羽根がついていて、風がくる扇風機にあかちゃんや子どもは興味津々。
ケガを未然に防ぐための安全対策グッズをまとめました。

扇風機カバー

扇風機を使用するときに一番気を付けたいことと言えば「指を挟まない」ようにすること。
よくある羽が回転するタイプの扇風機でカバーを付けて稼働させている家庭も多いと思います。

100円ショップでも手にしやすい扇風機カバーを安全対策として選ぶときのポイントは、

  • しっかり固定できるものを選ぶ
  • 網目の細かいものを選ぶ
  • キャラもののデザインは避ける

です。

しっかり固定できるものとしては、子どもが簡単に取り外しできないよう、背面で固定する紐タイプのものがおすすめです。

また、子どもの指を挟まないようにするには、網目が細かいものが適しています。
網目が細かすぎると風力が弱くなってしまうので、メッシュ素材のものを選ぶなど工夫をするとよさそうです。

そして、キャラクターデザインのものは子どもがおもちゃと勘違いしないように避けておくのがよいかもしれません。

コンセントカバー

出典:リッチェル

扇風機以外にも使える安全対策です。
コンセントや電気コードに興味のあるあかちゃん・子どもが感電するのを防ぐためのグッズです。
コンセントに丸ごとかぶせるタイプのものは、コードを引き抜くのを防ぐことができます。

キッズパーテーション

出典:日本育児

こちらは我が家でも使っているものです。
テレビの前をキッズパーテーションで囲んでいたので、その中に空気清浄機や扇風機なども入れて子どもが触れないようにしていました。

その他にもストーブガードなど、とにかく本体自体を触ることができないようにすることで転倒防止にも役立ちます。

扇風機本体の安全対策

これから扇風機の購入を考えている方は、扇風機本体で安全対策ができるものを選ぶと良いです。
例えば、

  • チャイルドロックがついている
  • 羽がない
  • 本体がしっかりしていて倒れにくい

といったポイントをチェックしてみてください。

まとめ

すでに扇風機を持っている方はカバーや置き場所を工夫してみてください。
羽がないタイプの扇風機は有名ブランドの高いものとイメージしている方が多いかもしれませんが、通販サイトを見てみると1万円ほどから購入できる商品も多くありました。

あかちゃんがいる部屋では、直接風が当たりすぎないように調整してあげてくださいね。

[clink url=”https://mamatx.net/mamareport/disaster-prevention-goods-summary100-1/”] [clink url=”https://mamatx.net/mamareport/baby-bedguard/”]
おすすめの記事